最新情報-News
学生参加者募集!!
■2013年8月23日〜27日に、北海道札幌市にて、
日本建築学会大会(北海道)記念行事「学生と地域との連携によるシャレットワークショップ−札幌のまちづくりデザインを考える−」を開催いたします。
参加者募集締切は、7月25日です。
申込はこちら。
■2013年7月20日〜28日に、福島県田村市にて、
「日本建築学会国際建築都市デザインワークショップ2013in田村−「福島」の再生に向けた田村市復興デザインの提案−」を開催いたします。
参加者募集締切は、6月25日までです。
申込はこちら。
■2012年9月5日〜9日に、三重県松阪市にて、
日本建築学会大会(東海)記念行事「学生と地域との連携によるシャレットワークショップ−松阪のまちづくりデザインを考える−」を開催いたしました。
■2012年7月21日〜29日に、東京都世田谷区下北沢地区で、
日本建築学会住まい・まちづくり支援建築会議・同都市計画委員会が主催する「2012日本建築学会国際建築都市デザインワークショップ下北沢」の運営を国際デザインワークショップマネジメント事業として、行います。
■2012年2月18日〜21日に、広島県呉市豊町御手洗地区にて、
「若胡子屋跡の活用を考えるワークショップPART2」(重伝建を考える会主催)の運営を
まちづくりデザインワークショップマネジメント事業として行いました。
■2012年1月19日〜22日に、東京都世田谷区下北沢周辺地区にて、
「小田急線あと地を考えるシャレットワークショップ2〜線路あと地2. 2kmの連続した公共空間のデザインを考える〜」(グリーンライン下北沢主催)をまちづくりデザインワークショップマネジメント事業として行いました。
■2011年11月19日〜20日に、広島県呉市豊町御手洗地区にて、
「若胡子屋跡の活用を考えるワークショップPART1」(重伝建を考える会主催)の運営を
まちづくりデザインワークショップマネジメント事業として行いました。
■2011年10月1日〜2日に、埼玉大学で開催される、
全国まちづくり会議2011inさいたま(NPO法人都市計画家協会主催)にて、
シャレットワークショップ石巻の提案を出展いたします。
■国土交通省・平成23年度住まい・担い手事業に石巻地区の活動が活動支援団体として認定を受けました。
■2011年8月24日に、早稲田大学にて、
日本建築学会大会(関東)シャレットワークショップ石巻講評会を開催いたしました。
■2011年8月17日〜21日に、宮城県石巻市にて、
「学生と地域との連携によるシャレットワークショップ−今こそ新たな都市像・まちづくりのあり方を考える−」(2011年日本建築学会大会(関東)記念行事)を開催いたしました。
詳細はこちら。
■2011年5月31日〜6月4日に、東京都中央区銀座地区にて、
日本建築家協会(JIA)、リトアニア建築家協会が主催する、「EAST-EAST3日本建築家展」関連企画、「学生デザインワークショップ−新たなデザイン戦略による魅力ある銀座の創造−」の運営を国際デザインワークショップマネジメント事業として、行いました。
■2011年4月17日〜21日に、東日本大震災被災地を対象に、
日本建築学会まちづくり支援建築会議が主催する「まちづくり展」関連企画、「学生シャレットワークショップ−震災復興からまちづくりへ−」の運営をまちづくりデザインワークショップマネジメント事業として、会場:東京都港区・日本建築学会会館にて、行いました。
■2011年3月13日〜22日に、岡山県高梁市にて、
日本建築学会まちづくり支援建築会議・同都市計画委員会が主催する「2011日本建築学会国際建築都市デザインワークショップ 高梁」の運営を国際デザインワークショップマネジメント事業として、行いました。
■2011年2月16日、福井県大野市にて、
「学生と地域との連携によるシャレットワークショップ−越前大野のまちづくりデザインを考える−」の提案をとりまとめた「成果パンフレット」を大野市へ寄贈し、座談会を開催いたしました。また、「成果パンフレット」は大野市中心市街地のお住まいの方に配布しております。
■2010年9月1日〜5日、福井県大野市・越前大野地区にて、
「学生と地域との連携によるシャレットワークショップ 『越前大野のまちづくりデザインを考える』」(2010年度日本建築学会大会(北陸)記念行事)は無事に終了しました。
■平成22年度 住まい・まちづくり担い手事業(長期優良住宅等推進環境整備事業)の支援対象団体として、福井県大野市でのシャレットワークショップの活動が認定を受けました。
■2010年1月23〜24日に青森県黒石市で開催した、「『松の湯』の再生を考える」(学生と地域との連携によるシャレットワークショップ−黒石の『こみせ』とまちをつなぐデザインを考える−関連企画)は、市民ワークショップと公開シンポジウムを行い、無事に終了しました。
■姫路シャレットワークショップのその後のまちづくり活動として、特定非営利活動法人スローソサエティ協会主催のもと、2009年10月26日〜4回編成の「場」の運営・管理の勉強会:『姫路の顔づくり』を勉強する連続セミナーが始まります。
■2009年8月19日〜24日に青森県黒石市で開催した、学生と地域との連携によるシャレットワークショップ−黒石の『こみせ』とまちをつなぐデザインを考える−は無事に終了しました。
■H21年度「農村景観・自然環境保全再生パイロット事業」の支援対象団体として、沖縄県宜野座村での活動が認定を受けました。
■姫路シャレットワークショップのその後のまちづくり活動として、特定非営利活動法人スローソサエティ協会主催のもと、7月19日に開催された、『JR姫路駅北駅前広場整備 公開専門家ワークショップ』は無事に終了しました。
■「学生主体によるシャレットワークショップ」参加者アンケート調査の集計結果情報を更新しました。大変収穫のあるアンケート結果となりました。今後の活動に活かしていきたいと考えています。ご協力いただいた参加者のみなさんに深く感謝いたします。
2008年11月、2009年1月に開催された「姫路駅前の顔づくり」を考えるシャレットワークショップの成果を踏まえ、地元NPO、商店街、市長などの関係者が一堂に会し、姫路駅前の将来像についての議論を市民公開で行い、前向きな意見交換の場となりました。商店街案の発表もあり、450人も集まった会場は大盛況でした。
■第2回「姫路駅前の顔づくり」を考えるシャレットワークショップは無事終了しました。
2009年1月10日から12日にかけて行われました第2回「姫路駅前の顔づくり」を考えるワークショップ は、多くの市民の方々の応援を得て、内容の濃いアイデアを提案することが出来ました。ご協力いた だいた多くの方々に感謝いたします。
第2回 「姫路駅前の顔づくり」を考えるシャレットワークショップについて
第2回 「姫路駅前の顔づくり」を考えるシャレットワークショップの成果
第2回 姫路シャレットワークショップ開催要項.pdf
■
2008年11月21日から24日にかけて行われました「姫路駅前の顔づくり」を考えるワークショップは、多くの市民の方々の応援を得て、内容の濃いアイデアを提案することが出来ました。ご協力いただいた多くの方々に感謝いたします。
開催要項
ワークショップの実施状況
写真ギャラリー
提案内容