2010年(社)日本建築学会大会(北陸)記念行事
学生と地域との連携によるシャレットワークショップ
−越前大野のまちづくりデザインを考える−
大会会告
越前大野は、碁盤目状の街路で南北に用水路や背割り水路が走る、優れた都市設計によってつくられた町ですが、それが400年前と大差なく保たれています。全国の学生がここ大野に集まり、ここで望ましい将来の都市のイメージを、地域の方々や専門家と討論しながら、実践的な計画・デザインを行い、地域に提案します。
ワークショップ
期 間 9月1日(水)〜5日(日)
場 所 越前大野市(福井県)
参加人数 25名程度
作品展示
期 間 9月9日(木)〜11日(土) 9:30〜17:30(最終日は15:30まで)
場 所 富山大学五福キャンパス 第1体育館
講評会
期 間 9月10日(金)9:30〜12:00
場 所 富山大学五福キャンパス 理学部多目的ホール
講 師 小林正美、野澤康、鵤心治、岡絵里子、北原啓司、小浦久子、瀬戸口剛、高橋潤、出口敦、根上彰生、野嶋慎二、他
ワ−クショップ参加費
5,000円(生活費などは別途提示します)
2010年9月1日〜5日に開催した「学生と地域との連携によるシャレットワークショップ−越前大野のまちづくりデザインを考える−」の提案データのアーカイブです。下記の青字部分をクリックすると、データをダウンロードできます。
【シャレットワークショップ全体概要】
概要パネル1 概要パネル2
【全体計画】
「創造城下町 越前大野 〜もう君を離さない〜」
岩本慎平(広島大学) 岡村洋介(工学院大学) 苅谷智大(東北大学)
高崎めぐみ(金沢工業大学) 松山絵美(工学院大学)
全体計画パネル1 全体計画パネル2
【水の全体計画】
「水ひとつなぎ」
勝目季仁(山口大学) 川上晋平(関西大学) 下山万理子(筑波大学)
田中順己(福井大学) 中村太一(大阪大学)
水の全体計画パネル1 水の全体計画パネル2
【工場と工場跡地】
「もうひとつの“結”〜大東染工跡地周辺における新拠点づくり〜」
内海康也(東北大学) 忠快仁(首都大学東京) 長谷川伸(九州大学)
増井徹(大阪市立大学) 丸山洋平(明治大学) 三澤穂高(神奈川大学)
工場と工場跡地1 工場と工場跡地2
【河川と生活】
「自然をいかした川辺の魅力的な生活空間」
荒川佳大(東京工業大学) 木村愛美(山口大学) 佐田彩(大阪市立大学)
東原一樹(日本大学) 水谷亮(日本大学) 村中奈々(明治大学)
【町家集合住宅】
「町家型集合住宅」
石神絵理奈(九州大学) 河形信和(金沢工業大学) 川島悠都(明治大学)
齋藤寛彰(東京工業大学) 横村友哉(福井大学)
町家型集合住宅パネル1 町家型集合住宅パネル2
【町家若者居住】
「wakamONO〜越前大野における空地の考え方〜」
瓜生宏輝(九州大学) 澤田昇平(首都大学東京) 成田梨菜(弘前大学)
福田善成(福井大学) 藤原康晃(関西大学)
町家若者居住パネル1 町家若者居住パネル2
【旧Fマートと五番通り商店街活性化】
「まちなかリビング」
太田尚子(弘前大学) 奥村拓也(工学院大学) 小久保豪和(福井大学)
牧野俊崇(金沢工業大学) 横白直也(大阪市立大学)
旧Fマートと五番通り商店街活性化パネル1 旧Fマートと五番通り商店街活性化パネル2
_________________________________________
講師:小林正美(明治大学) 野嶋慎二(福井大学) 野澤康(工学院大学) 鵤心治(山口大学)
有田智一(筑波大学) 姥浦道生(東北大学) 岡絵理子(関西大学) 北原啓司(弘前大学)
小浦久子(大阪大学) 根上彰生(日本大学) 高橋潤(明治大学)、
高鍋剛(鞄s市環境研究所) 小林剛士(山口大学)
スタッフ:出町慎(関西大学) 泉山塁威(NPO法人まちづくりデザインサポート)
※このページに書かれている所属は、実施当時の所属です。
_________________________________________
スナップ写真
⇒ 第1日:集合・まちあるき・全体ミーティング・ウェルカムパーティー
⇒ 第2日:レクチャー・グループ編成・グループディスカッション・全体ミーティング
⇒ 第3日:グループ作業・エスキス・中間発表会
⇒ 第4日:グループ作業・エスキス
⇒ 第5日:グループ作業・公開発表会・懇親会・修了式
⇒ 大会での展示、公開講評会