シャレットワークショップ2017松江のOB/OGからのメッセージを紹介します。
|
ハード重視の学生とソフト重視の学生がいるので、その両方のバランスを取るためのコミュニケーション力が鍛えられます!
(当時:弘前大学大学院M1 榊原 亮) |
|
先生方や地元の方々との距離が近く、他大学の学生と刺激的な時間をすごすことができる、貴重な5日間でした。自分を客観的にみる良い機会になると思います。
(当時:宇都宮大学、4年 五ノ井とも) |
|
全国から様々な得意分野を持つ学生たちが集まるので、学び教え合い自他共に成長できる5日間です。全国の先生方にご指導いただけるのも、またとない経験です。シャレットに参加したいと思う学生は、基本的にマインドが似ていると思うので(笑)、ここで出会う仲間は一生モノになると思います!
(当時:横浜国立大学大学院 M1 細野真央) |
|
専攻を問わず、日本全国からまちづくりに関心を持つ学生が集まるので、自分とは全く異なる視点を持つ人たちとも交流できました。短期間ではありましたが、街に深く入り込み、専門家の方と議論を重ねながらチームで提案を導く経験は、今後にも活きてくる貴重な機会でした。
(当時:大阪大学大学院 M1 小竹輝彰) |
|
様々なバックグラウンドを持つ同世代の人々とひとつのものを作り出す、今しか出来ないとても貴重な経験ができました!
(当時:山口大学大学院 M1 永田千明) |
|
短期間のWSにもかかわらず、最終日にはA1に2枚分のみっちりに詰まった提案をみんなで作り上げた時の達成感は快感です◎ そんな密度に持っていけるのも、切磋琢磨できる仲間ができることや、最後までさまざまな観点からご指導してくださる先生方がいてくださるからです!新しい風を自分に巻き起こしたい方には特におススメです!
(当時:千葉大学 B4 三栗野鈴菜) |
|
今思えば、自分が未熟だったことがよく分かります。先生からは熱心な議論と指導を頂きました。
(当時:明治大学大学院M1 阪口友晃) |
|
5日間という短期間で異なる専門分野の学生同士が意見をぶつけ合い、多くの先生方に指導してもらえる機会はなかなか無いと思います。シャレットで出会った仲間とは、いまでも様々なところで情報を共有し、助けてもらっています!
(当時:島根大学B4 堀田翔平) |
|
多くの考え方の違う人と出会うことが出来、自身の成長へとつながる良い経験を積むことの出来る場であると思います。
|
|
オールスターと言っても過言ではない先生方のご指導、全国から集まる同年代の学生達との議論はかけがえのない貴重な経験になると思います!
(当時:首都大学東京 B4 甲田亮輔 ) |
|
自分の得意を生かし、成長できる貴重な機会だったと思います。地域の良さを発見できるのもシャレットの魅力です。5日間のスピード感が気持ちよく、多くのモノに出会えたワークショップでした!
|
|
全国の大学から集まった様々な選考の学生と地域住民の方々、さらに著名な先生方と意見を交わして提案を行うので、非常に濃密な5日間を過ごすことが出来ました。 視野が広がり、今後の成長につながる貴重な機会だと思います。
(当時:山口大学大学院 M1 松葉 智子)
|
|
自分よりもさまざまな経験をもつメンバーに沢山のことを教えてもらいながら、学ぶことができたいい機会でした!是非もう一度参加したいです。
|
|
5日間という短い期間ですが、様々な価値観や考え方を持った他大学の学生とまちについて考え抜けるとても貴重な機会だったと思います。また、自分自身を見つめ直せる良い機会ともなりました。このワークショップでの経験が今でも活かされています。
(当時:工学院大学大学院 M1 北村彩夏)
|
|
生まれてから東京を出たことのない学生は特に参加するべきです。空き家や空き地、高齢化や人口減少など、これらのトピックはなかなか東京にいると身近には感じられません。わたしはこのワークショップに参加するまではそれらのトピックに関して机上で勉強してわかったつもりになっていたと思います。実際は、様々な人々の想いが街にはあります。このワークショップは最初から最後まで街や人ととても近く、リアルを勉強できる良い機会だと思います。
(当時:明治大学大学院 M1 田辺優里子)
|
|
短期間で全国の学生や地域に携わる方々、先生方と積極的に議論を交わし、最終的に一つの提案に辿り着けたことは、とても刺激的で貴重な経験となりました。興味のある方は是非参加して下さい。自他共に成長できる絶好の機会だと思います。
(当時:関西大学大学院 M1 井筒 陽祐)
|